『身体と地球に優しい選択を』
商品ラインナップ
-
海の精 伝統海塩 やきしお スタンドパック150g
¥604
伝統海塩、海の精のやきしおです。 ⭐︎伊豆大島産海水100% ⭐︎天日濃縮、釜焼き、600℃で焼いた伝統壷焼製法 粒子が細かく、サラサラしていて使いやすいです。 料理全般、食卓での調味にも。 天ぷらや刺身のつけ塩、かけ塩、ふり塩などにどうぞ。 ⚫︎内容量 150g ⚫︎販売者 海の精株式会社
-
海の精 伝統海塩 やきしお 詰め替え60g
¥259
伝統海塩、海の精のやきしおです。 ⭐︎伊豆大島産海水100% ⭐︎天日濃縮、釜焼き、600℃で焼いた伝統壷焼製法 粒子が細かく、サラサラしていて使いやすいです。 料理全般、食卓での調味にも。 天ぷらや刺身のつけ塩、かけ塩、ふり塩などにどうぞ。 ⚫︎内容量 60g ⚫︎販売者 海の精株式会社
-
海の精 伝統海塩 やきしお ビン60g
¥453
伝統海塩、海の精のやきしおです。 ⭐︎伊豆大島産海水100% ⭐︎天日濃縮、釜焼き、600℃で焼いた伝統壷焼製法 粒子が細かく、サラサラしていて使いやすいです。 料理全般、食卓での調味にも。 天ぷらや刺身のつけ塩、かけ塩、ふり塩などにどうぞ。 ⚫︎内容量 60g ⚫︎販売者 海の精株式会社
-
カンホアの塩 石臼挽き 500g
¥702
海水から塩の結晶まですべて天日干し。 南国ベトナム、カンホアにある「カンホアの塩」専用の塩田でつくられている天日塩です。 その製法は、海水の成分を全体的に取りこみながら味を作る「カンホアの塩」ならではのもの。 海のような深く豊かな味わいが特徴です。 ⚫︎工程:天日、粉砕 ⚫︎原産国 ベトナム ⚫︎輸入者 有限会社カンホアの塩
-
粟国の塩 250g
¥864
粟国の塩は、沖縄県粟国島、エメラルド色のサンゴ礁の海から汲み上げた海水で作る海の結晶。 昔の塩の復元ではなく、本来塩がどうあるべきかという観点から20年研究を重ね粟国の塩は完成しました。 甘みがあり、素材の旨みを引き立て、すべての料理はもちろん、梅干し、味噌、醤油などの加工食品も味わいをも深めるいのちの源。 原材料 海水(沖縄県粟国島) 工程 天日、平釜 内容量 250g
-
海の精 あらしお 240g
¥648
海水100%、天日と平釜の日本伝統海水塩。 国産、伊豆大島産。 内容量 240g 製造者 海の精
-
海の精 あらしお 500g
¥1,296
海水100%、天日と平釜の日本伝統海水塩。 国内産、伊豆大島産。 内容量 500g
-
沖縄の海水塩 青い海 500g
¥659
沖縄、糸満沖合約2000mから取水した海水だけでつくる塩です。 単なる塩味だけでなく、ほのかな甘味があり、和、洋、中華など、どんなお料理にもお使いいただけます。 工程 逆浸透膜、平釜、平釜 内容量 500g
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲